目指せる仕事・職場
目指せる仕事
- #グランドスタッフ
- #キャビンアテンダント
- #外資系エアーライン
- #機内通訳
- #航空会社営業
- #予約センター
- #グランドハンドリング
- #保安検査員
- #空港インフォメーションカウンター
- #ケータリングスタッフ
目指せる職場
- #空港
- #航空会社
- #航空関連施設
目指せる資格・検定
- #アマデウスシステム検定
- #航空検定
- #TOEIC
- #実用英語技能検定
- #中国語検定
- #手話技能検定
- #コミュニケーションスキルアップ検定
- #アソシエイト・ホスピタリティ・コーディネーター
- #サービス接遇検定
- #ユニバーサルマナー検定
- #秘書検定
人気の理由
このコースの特長

海外からのお客様が増えている今、英語を始め中国語、韓国語も、会話を中心とする実践的な授業で学びます。

どのようなお客様にも対応できるビジネスマナーや接遇スキル、手話、ユニバーサルサービスを学びます。
体験できるイベント

エアーライン進路相談会
4月17日(土)・4月18日(日)・4月24日(土)・4月25日(日)・4月29日(木)・5月1日(土)・5月2日(日)・5月3日(月)・5月4日(火)・5月5日(水)・5月8日(土)・5月9日(日)・5月15日(土)・5月16日(日)

個別相談会
4月17日(土)・4月18日(日)・4月24日(土)・4月25日(日)・4月29日(木)・5月1日(土)・5月2日(日)・5月3日(月)・5月4日(火)・5月5日(水)・5月8日(土)・5月9日(日)・5月15日(土)・5月16日(日)

学費・奨学金相談会
4月17日(土)・4月18日(日)・4月24日(土)・4月25日(日)・4月29日(木)・5月1日(土)・5月2日(日)・5月3日(月)・5月4日(火)・5月5日(水)・5月8日(土)・5月9日(日)・5月15日(土)・5月16日(日)

一人暮らし相談会
4月17日(土)・4月18日(日)・4月24日(土)・4月25日(日)・4月29日(木)・5月1日(土)・5月2日(日)・5月3日(月)・5月4日(火)・5月5日(水)・5月8日(土)・5月9日(日)・5月15日(土)・5月16日(日)

スペシャル
キャンパスライフ1日体験
4月18日(日)

よくばりW体験
4月18日(日)・4月29日(木)・5月1日(土)・5月2日(日)・5月3日(月)・5月29日(土)・5月30日(日)

スペシャル
初めてのオープンキャンパス
4月18日(日)・4月25日(日)・4月29日(木)

エアーライン体験
4月18日(日)・4月29日(木)・5月8日(土)・5月9日(日)・5月15日(土)・5月16日(日)

接客英会話体験
4月18日(日)・4月29日(木)

スペシャル
エアーライン就職講座
4月25日(日)・5月22日(土)・5月23日(日)

スペシャル
フラワーフェスティバル
4月29日(木)

個別相談会
4月17日(土)・4月18日(日)・4月24日(土)・4月25日(日)・4月29日(木)・5月1日(土)・5月2日(日)・5月3日(月)・5月4日(火)・5月5日(水)・5月8日(土)・5月9日(日)・5月15日(土)・5月16日(日)

エアーライン進路相談会
4月17日(土)・4月18日(日)・4月24日(土)・4月25日(日)・4月29日(木)・5月1日(土)・5月2日(日)・5月3日(月)・5月4日(火)・5月5日(水)・5月8日(土)・5月9日(日)・5月15日(土)・5月16日(日)

LINEでオープンキャンパス
4月17日(土)・4月18日(日)・4月24日(土)・4月25日(日)・4月29日(木)・5月1日(土)・5月2日(日)・5月3日(月)・5月4日(火)・5月5日(水)・5月8日(土)・5月9日(日)・5月15日(土)・5月16日(日)

学費・奨学金相談会
4月17日(土)・4月18日(日)・4月24日(土)・4月25日(日)・4月29日(木)・5月1日(土)・5月2日(日)・5月3日(月)・5月4日(火)・5月5日(水)・5月8日(土)・5月9日(日)・5月15日(土)・5月16日(日)

一人暮らし相談会
4月17日(土)・4月18日(日)・4月24日(土)・4月25日(日)・4月29日(木)・5月1日(土)・5月2日(日)・5月3日(月)・5月4日(火)・5月5日(水)・5月8日(土)・5月9日(日)・5月15日(土)・5月16日(日)

分野&AOエントリー説明会
4月24日(土)・5月1日(土)・5月15日(土)・5月22日(土)・5月29日(土)
楽しく学んで夢をかなえる
3年間の流れ
エアーライン業界の専門知識、語学、ビジネスマナー、接遇スキル、セルフプロデュース力など幅広い知識を身につけます。


語学留学を通して、エアーライン業界から求められる英語力を学び、海外での経験を積むことで国際感覚を身につけます。


企業様からいただく様々なプロジェクトに取り組み、即戦力として活躍できる実践力、マネジメント力を身につけます。
現場で学ぶ
企業プロジェクト

北九州空港見学
飛行機機内を想定した施設でのドリンクサービスや、安全確認等の保安業務全般を学びました。
株式会社スターフライヤー

福岡空港見学
国内線、国際線それぞれを見学します。チェックインカウンター内にも入らせていただき、間近で働く姿を見ることができました。
福岡空港

空港ハンドリング見学
お客様1人ひとりを意識した『ANAのおもてなし』と呼ばれるサービス内容を学び、実際に接客業務を見学しました。普段関係者のみ立ち入る事が許される施設内の緊張した雰囲気の中、プロ意識を身につけます。
ANA福岡空港株式会社

空港カウンターサービス提案
国際線チェックインカウンターにおいて、よりお客様に喜んでいただけるサービスの提案を行いました。
株式会社 Kスカイ

関西空港内のお仕事見学
チェックインカウンター、搭乗口、ラウンジ、保安検査など、空港内の実際の現場を見学。普段見ることのできない裏側にも入り、学んでいきました。
ご協力いただいた企業様
知識・経験ゼロからプロへ
授業・カリキュラム
ピックアップ授業

基本的な航空券の予約・変更業務の知識や係員間の業務引継ぎ方法、お客様の情報検索方法を学びます。現場で使用するブッキングシステムについても学ぶことができます。

最も必要とされるお客様への対応力を学びます。接客における基本的な対応からお客様からのクレーム対応、遅延や欠航時のイレギュラー対応ができるようになります。

外資系・日系エアライン、空港オペレーション、貨物分野、面接官などの様々な講師や現役の方々から、経験談をもとにエアライン業界のリアルな姿を学ぶことができます。
授業科目(一例)
- ・エアーラインシステム実技
- ・航空知識
- ・プロショップ
- ・トータルビューティー
- ・国内観光地理
- ・就職対策講座
- ・面接対策
- ・SPI対策
- ・エアーライン英会話
- ・TOEIC対策
- ・中国語
- ・韓国語
- ・手話
- ・ユニバーサルサービス
- ・ホスピタリティ実習
本校独自のスペシャルカリキュラム
プロの現場に近い環境で学ぶ
実習室

エアーライン実習室
飛行機内を模したモックアップでは、現場を想定して実践的に学びます。